hineiroの日々のおしらせ
<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

「はるのトビラ」始まります。
 3月最後の今日、やっと春が来た、と実感できるあたたかさになりました。
明日からはいよいよ4月です。
どんなときもやっぱり春は巡ってきます。春はやっぱり、気持ちを新たに
できる特別な季節だと感じます。

明日4月1日(金)からは、tayu-tau作品展「はるのトビラ」が始まります。
tayu-tauのともちゃんが作るのは、春にとても似合うやわらかな服です。
ワンピース、はおりもの、シャツ、布小物など様々な作品が揃いました。
壁面に展示している作品とともに、物語を感じる言葉も添えられています。
はるのトビラを開けに、春の服に会いにぜひお越しください。


tayu-tau 作品展「はるのトビラ」
2011年4月1日(金)〜4月12日(火)
13:00〜19:00 定休日:水・木
http://tomo-tayutau.jugem.jp/

※服とバッグはお買い上げの際、展示終了後のお渡しとなります。
ご了承ください。
西 淑 個展「うすいろのはなかんむり」終了しました
 西淑さんの個展「うすいろのはなかんむり」が終了しました。
絵から静かな息づかいが聞こえてきそうな、その場にいる人の心を
包んでくれるような、優しい作品たちでした。
冊子に添えられた言葉もすてきで、子どもの頃に、シロツメクサで
花かんむりを作ったときの風景がよみがえってきました。
お越しいただいた方の感想を拝見しても、「作品を見てあたたかい
気持ちになりました」「久しぶりにほっと出来た時間でした」という
言葉がたくさんたくさんありました。

展示初日の3月11日の地震から3週間、本当にいろいろなことが頭を
巡りました。展示作家の西淑ちゃん、お越しいただくお客様、
日音色に立つ自分、それぞれの立場で、言葉にならない思いがぐるぐると
さまよっていた気がします。
最初は「自分は何ができるのか、どうすべきなのか」をずっと考えていて、
沈んだり、焦りに似たような気持ちが大きかったのですが、二週間、
三週間を経て少しずつ、自分がいるこの場所から出来ること、日音色という
場所だから出来ること、したいことを、目の前にある日常を見つめながら
考えていこう、と思うようになりました。
みんな、それぞれの状況や環境で、いろんな気持ちを経て、今も考え続けて
いるのだろうなと、周りの人たちを見ていても思います。

家族、友人、在廊中の淑ちゃんやお客さん、いろんな人の行動や話すこと
から教えてもらうことが多くあります。
地震発生前後に作品展開催の作家さんは「こんなときに展示をしていて
いいのかな」などと悩んでしまった方も多いのではないかと思います。
けれど、そこから「展示中の自分が今できることは何か」を前を向いて
考えるようになった方もきっとたくさんいらっしゃると思います。

日音色にまずは募金箱を設置したあと、小さい場所だけれど、もっと、
この場所だから出来る形で何かできたら・・・、と考えていたちょうど
そのときに、淑ちゃんが、追加でドローイングの作品を展示して、その作品を
お買い上げいただいた売上げを全額義援金として日音色の募金箱経由で募金
する、という形を提案してきてくれました。
たくさんのドローイング作品はすべて、それぞれの方の手元に旅立ちました。
お客さんは、祈りのような思いが描かれている作品一枚一枚をゆっくりと
選ばれていて、そのときの空気がとても優しかったのです。

忘れられない、大切な3週間になりました。
お越しいただきました皆さま、行きたいけれど行けなかったという方、
本当にありがとうございました。
それぞれに義援金募金などされている中、日音色でも募金にご協力ください
ました皆さまも本当にありがとうございます。

そして淑ちゃん、おつかれさまでした。これからの淑ちゃんの絵も
本当に楽しみにしています!
ありがとうございました。


はなとうた
 27日の日曜日は、深田ちひろさんの演奏会がありました。
「うすいろのはなかんむり」という展示のゲストにぴったりな、うたう
お花屋さんのちひろちゃん。
日音色でのライブでも毎回、すてきな空気を生み出してくれていますが、
植物が描かれた西淑ちゃんの作品が並ぶ中、今回もここちよい音と歌を
聴かせてくれました。
今回の演奏会のために、「はなかんむりを」という新曲も披露してくれました。
ライブが始まる前に、奥で練習しているのを準備しながら聴いているときも、
「すごくいい曲・・」と思っていましたが、本番にあらためて聴いて、
かわいい曲調と響く歌詞にじわ〜っとした気持ちになりました。

後半、わたしも客席側の一番うしろで聴かせてもらっていたのですが、
ほわーっと聴きほれていると、奥の部屋からカメラを持ってくるのを忘れて
しまったことに気づきました。結局イスの配置の都合で取りに行けず、
カメラにおさめることが出来なかったのが残念です。もっとしっかりせねば。。

今後もいろんな場所でちひろちゃんのライブがありますので、ゆったりとした
時間を過ごしにぜひ。
http://picnique2.exblog.jp
http://www.myspace.com/utatoguitalele

お越しいただきました皆さま、ちひろちゃん、すてきな時間をありがとう
ございました!
2週目のうすいろのはなかんむり
 2週目が始まりました。
春の花が咲いているのを街のあちこちで見かけて(うすいろのはなでした)、
少しずつ少しずつ春が顔を出してきていることを感じます。

*おしらせ*
あさって3月20日(日)は、都合により喫茶メニューが下記のみとなります。

・珈琲(窓、凪、歌)
・紅茶(ダージリン、アールグレイ、ショコラ、旅する紅茶)
・おやつ2種

申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

いろんな形で
 義援金や特定の自治体を通しての救援物資以外にも、こんな支援方法がある
ことをNHKの番組で紹介されていて知りました。
宮崎県の生産者さんから一口3000円で野菜を買い付け、その野菜を東北の
被災地での炊き出しに使うというもの。あたたかいものを口にするのがまだ
なかなか難しいようですが、保存食やパンなど以外にも栄養のことを考えると、
きっと今後、野菜が必要になってくるのだと思います。
一日でも早く、あたたかい食べ物が被災地の方に届きますように。

被災地NGO協働センター
「野菜サポーター」
http://www.pure.ne.jp/~ngo/

※情報は変わることがあると思います。そのつどご確認を。
今できること
 毎日テレビを見てラジオを聴いていると、ごはんを食べて家族と話したり、
電車に乗って買い物をして家に帰って、あたたかい布団で寝て起きて、という
あたりまえになっている日常生活の行為ひとつひとつについて考えてしまい
ます。たくさんの方がそうであるように、自分が今出来ること、すべきことは
なんだろうと考える毎日ですが、冷静に情報を得て行動すること、そして
たとえ小さなことであっても、今この場所で出来ることからしようと思います。
毎日新たな被害状況が伝えられて本当につらい気持ちになりますが、被災地の
方々が厳しい状況で頑張られていることを思うと、落ち込むばかりでなく、
わたしたちも元気を出さなければと思います。

・・・・・

西 淑  作品展「うすいろのはなかんむり」開催中です。
やさしい草花やひとがいます。
あたたかい空気が流れています。
かけがえのない日々の時間を感じています。

深田ちひろちゃん作の「はなかんむり」も。
西 淑 作品展「うすいろのはなかんむり」
 明日から西淑さんの個展「うすいろのはなかんむり」が始まります。
おととしの8月に日音色がオープンして、最初の個展をしてくれたのが
西淑ちゃんでした。
1年半ぶりの日音色での作品展、とても楽しみです。前回は夏の終わり
でしたが、今回は、寒い中にも春の訪れを感じるこの季節。
春をみつけるお散歩に、ぜひお越しください。


西 淑 作品展「うすいろのはなかんむり」
2011年3月11日(金)〜3月29日(火)
13:00〜19:00 定休日:水・木
http://www.nishishuku.net/

*うたうお花屋さん、深田ちひろさんのライブがあります*
深田ちひろ  うたとギタレレの演奏会
3月27日(日)
16:30 open  / 17:00 start
1000yen (お飲みもの付き)
http://picnique2.exblog.jp
http://www.myspace.com/utatoguitalele
ご予約は、日音色店頭、お電話(06-6763-1114)、
メール(hinerio@mx5.canvas.ne.jp)までお願いいたします。
定員になり次第しめきりとなります。
※当日は、喫茶のラストオーダーが15時30分、16時30分より
店内貸切りとなります。 
日々堂図案室 作品展が終了しました
 日々堂図案室さんの切り絵展が昨日、終了しました。
お越しいただきありがとうございました。

物語の一場面を表現した繊細な切り絵と、その物語を彩るように工夫され
デザインされた額装が、ひとつの作品としてとても存在感がありました。
ライトの当て方で出来る影もきれいで、日々堂図案室イワウチさんの
丁寧なこだわりが感じられる展示でした。
今回、初めての展示を日音色でしていただきましたが、今後、いろんな
場所で作品を発表されて、いろんな方の目に触れる機会がきっと増えるの
だろうなーと思いながら、イワウチさんのご活躍を期待しています。

全日在廊されていたので、お越しいただいた皆さんお一人お一人とお話
されている中、わたしもゆっくりとお話できる時間があって楽しかったです。
イワウチさん、5日間おつかれさまでした。そしてありがとうございました。


日々堂図案室 制作展示1

 今日から、日々堂図案室さんの切り絵作品の展示が始まります。
童話をモチーフに、物語の一場面を切り絵で表現されています。
作品の展示は今回が初めてという日々堂さんですが、作品はもちろん
額装にもこだわりを持たれています。作品の元となっている絵本も置いて
いますので、作品とともにお楽しみください。
懐かしい、こども時代にぐいっとひっぱられるような物語の世界が広がって
います。

日々堂図案室 作品展「制作展示1」
2011年3月4日(金)〜3月8日(火)
13:00〜19:00
http://nitinitido-droom.com/
いつも在るもの展が終了しました

 たくさんの方にお越しいただいた3週間でした。
いつかこのテーマで企画展が出来たらいいな、と思っていたので、47名もの
方にご参加いただけたこと、色々な方にお越しいただき、ご感想もいただけた
ことをとても嬉しく思います。ありがとうございました。

作品を見て、自分にとっての「いつも在るもの」は何なのか考えた、と
おっしゃる方の声もよく聞きました。
わたし自身も期間中、ずっと自分の「いつも在るもの」について気が付けば
考えていました。わたしのいつも在るものはこれです、と迷いなくいつでも
言えたらかっこいいのですが、なかなかそれも難しいです。
参加者の方も、「迷いなく出来た」という方もいれば、「すごく悩んだ」と
いう方もいらっしゃいました。
自分もきっと、迷いなく言えるときがあったり、なかなか言えないときも
ありながら、これからも生きていくのだろうなーということを思ったり
しました。でも、そんなことを考えるときに、今回の展示のことをきっと
思い出すような気がします。

ひとつの特別な展示になりました。
ご参加いただいた皆さん、一緒にいつも在るものを感じてくださった皆さんに
感謝いたします。